2016-01-01から1年間の記事一覧

XV1100Virago

XV1100Virago・・・ヤマハビラーゴ1100、かる~くカスタムしています。韓国で日本の乗用車はほとんど見かけませんが、意外とバイクは走っています。2016年も今日でお仕舞いですが、特にコメントは有りません!・・・・・。

DAELIM DAYSTAR125 

DAELIM DAYSTAR125・・・韓国運び屋のデイリン(大林・デーリム) デイスター125。125ccですが大柄なアメリカンタイプです。何でも運んでくれる運び屋さんのバイク、スタンドが鉄パイプです。

Tandem

Tandem・・・CBR250Rにタンデム。このようにぴったり密着スタイルでのタンデムはライダーの狙うところです!。当然乗せるのは女性です。男同士でこのタンデムスタイルはXですが・・・・好きな人もいるかも・・・。

PCX

PCX・・・ホンダスクーターPCXです。125ccと150ccがありますが、こちらは125です。韓国のバイク便屋さん達は、カーナビ代わりにスマホやタブレットを大きなボックスに入れています。ほとんど手作りのようです。この方は1台はナビ用、もう1台は通話用にして…

PEUGEOT DJANGO 

PEUGEOT DJANGO・・・プジョーのスクーター「ジャンゴ」です。日本で販売していないスクーターですね!。125ccと150ccと50ccが韓国で発売されています。ジャンゴは、基本仕様に「ヘリテイジ」「スポーツ」「エヴァーション」「アリュール」 と…

FAIRLADY 240ZG

FAIRLADY 240Z・・・フェアレディ240ZG。四天王寺さんの「お大師さん」の帰り、運動不足解消の為にと熊野街道沿いに歩いて帰宅。途中、大阪市内の高級住宅地北畠地区に迷い込む(帰る方角は分かっています)。綺麗に乗られているフェアレディ240ZGを…

TRICITY 

TRICITY・・・ヤマハ三輪バイク「トリシティ」。普段から意識してバイクを見ていますが、日本で公道を走っているところに出くわしていない。ソウルで見るとは!!!。LMW(リーニングマルチホイール)という旋回時にフロントの二輪が車体と同調してリーン す…

All Terrain Vehicle 

All Terrain Vehicle・・・ATV・全地形型車両。ソウルの街角、年季の入った四輪バギーが1台!。後ろ荷台の下に白いヘルメットが見えますので、持ち主はヘルメットかぶって乗っているようです。日本では、50cc以下なら、市役所でミニカー登録できますが、そ…

SANYANG GTS125 I EVO 

SANYANG GTS125 I EVO・・・ソウルの街を疾走する台湾メーカー・サンヤン(SYM)のスクーターです。三陽工業(Sanyang Motor Co., Ltd. )は 1962年より本田技研工業の技術協力によってオートバイの生産を開始。1977年には初代シビックがホンダ初の四輪海外生…

Ray

Ray・・・キア自動車の軽車レイですが、カスタムされていますね。

DAELIM Motor 

DAELIM Motor・・・韓国オートバイメーカー・デーリムモーターのオート三輪。日本でもかつて、ダイハツ・ミゼットが出るまでオートバイの三輪トラックが大活躍していました。軽三輪を製造していたメーカー。

B

B・・・プリウス暴走の話。プリウスのシフトレバーは、Nから右に動かして上でR(後退)下でD(前進)ですが、Nから下に下げるBがあります。Bはバックではなくブレーキ(Brake)のBです。エンジンブレーキの事ですね。これが老人の暴走事故につながる…

Imported car dealer 

Imported car dealer・・・ソウル市内の外車ディーラーは、大阪市内より多いのでは無いでしょうか。ところで、韓国は、電気自動車(EV)の普及に遅れを取っているとコリア・タイムズが報じていました。EV関連ニュースで、日産が系列の主力部品メーカーで…

KIA Lotze 

KIA Lotze・・・キア・ロッツェ、韓国読みではロチェだそうです。三代目からK5と名のっている車種の一代前の車です。 話は変わります。福岡のプリウス暴走事件ですが、福岡県警は、2枚重ねしていた上部のフロアーマットがずれてアクセルペダルを押さえ込む…

Hyundai Equus  

Hyundai Equus・・・ソウル市の中央部を流れる川、漢江(ハンガン)を渡り江南(カンナム)に向かう高級車ヒュンダイ・エクウス。ソウル市漢江の南の一帯を「江南」、北の一帯を「江北」(カンブク)と呼んだが、現在では富裕層の多い瑞草区より東の一帯を「…

Harley-Davidson 

Harley-Davidson・・・明洞(ミョンドン)や東大門(トンデムン)から近い忠武路(チュンムロ)に、オートバイやスクーターとそのグッズの専門店が合わせて約50軒並ぶ「忠武路オートバイ通り」があります。寄って見たかったな・・・バスの車窓から眺めただけだった…

CBR125R

CBR125R・・・韓国・水原華城の城壁越しに見つけたオートバイ2台。カメラに取り付けているレンズは24-70mm(35mm換算)の標準ズームですので覗いてもよく分からない。マフラーの形状からCBR125Rかな?と・・・パソコンで画像拡大して分かりましたCBR125Rで間…

One Make Race 

One Make Race・・・ヒュンダイ・サンタフェのワンメイクレース!。けっこう張り合っていましたよ!!!!。事故の無いように祈る!。

SM6 

SM6・・・ルノーサムスンSM6 (エスエムシックス)です。韓国以外の市場では「ルノー・タリスマン」の名で販売される車で、親会社のルノーのDセグメントセダンの「タリスマン」とは兄弟車。プラットフォームは、タリスマン同様でガソリン給油口はSM5時代の車両…

Prototype

Prototype・・・開発試作車の走行テストですね!!!!。ソウル市内に向かう高速道路で見た。あちらはすぐ先で高速出口でしたので詳しく撮れませんでした。車高高いのでSUV系でしょね。

Santa Fe 。

Santa Fe・・・現代自動車が製造する中型SUVサンタフェです。「Santa Fe」と聞けば、車より宮沢りえの 写真集「サンタフェ」が・・・・・・・。発売当時の宮沢りえの年齢は18歳でしたが、撮影時点では17歳ですよ!!!!!。篠山紀信がアメリカ・ニューメキ…

K7 

K7・・・起亜自動車が発売する中型セダンK7(ケイセブン)の初代(2009年 - 2015年)。2016年から2代目になりましたが、ハイブリッド車は当面初代を継続販売。ガソリン車かハイブリッド車か、この位置からでは判別できません。北米/欧州市場においては2010年…

STOP

STOP・・・止まれは、韓国語で정지(チョンジ)。 北米などでよく目にするスクールバスの前に付いていて、子供達の乗り降り時に、前方車、後方車から止まれが確認できるように出るSTOPマークが付いています。車は、キア自動車のグランドカーニバルですが、黄…

REXTON 

REXTON・・・サンヨン自動車(雙龍自動車、双竜自動車、SsangYong Motor Company、쌍용자동차)のレクストン、中型SUVです。 マイナーチェンジで、レクストンⅡおよびレクストンⅡ ユーロ、レクストン Wとありますが、これ車はレクストン Wですね。ジョルジェ…

Ssang Yong・Actyon 

Ssang Yong・Actyon・・・双竜(サンヨン)自動車のピックアップトラックのアクティオンスポーツです。 最近の韓国車は流麗なデザインが増えましたが、アクティオンのフロントは、一度見たら忘れられないデザインで、今風に言うとブサメンと言われます。2012…

KIA・Morning  

KIA・Morning・・・おしゃれな店舗やビルが立ち並ぶ街角より、こんな雑多な街角が好きです。左の小型車は2011年発表された現行型モーニングです。約7年ぶりに全面改良されたモーニング(輸出名ピカント)には3年4か月の開発期間と1800億ウォンの開発費が投じ…

Grand Carnival

Grand Carnival・・・キア自動車のミニバン、グランドカーニバルです。初代の名称はカーニバルでして2代目からロングホイールベース版が登場。ロング版の名称がグランドカーニバルです。2014年発売の3代目カーニバルはグランドカーニバルよりロングになりデ…

TACT 

TACT・・・ホンダ初代タクトです。小豆島のオリーブ畑で朽ち果てかけていました。1980年9月4日に発売された初代から2002年7代目で生産が終了。2015年1月23日発売の8代目から名称が復活!。我が二輪歴でスクーターに乗ったのは、門真自動車試験場で乗った技能…

PorterⅡ

PorterⅡ・・・ヒュンダイ・ポーターⅡ。 ポーターは1986年11月、2代目三菱・デリカ(L300)トラックのライセンス生産車。2004年に登場した4代目ポーターⅡはヒュンダイの独自開発車種となるが、傘下の起亜自動車のボンゴとは多くの部分を共用しています。

BONGO Ⅲ 

BONGO Ⅲ・・・ボンゴⅢ1トン車。1980年 - 2代目のマツダ・ボンゴを韓国KIAが取り入れて発売した。2004年 - 車体を完全に独自開発した第4世代のボンゴ3が発売された。昔、ボンゴバンを新車で買いましたが、後輪ダブルタイヤですから、1本パンクになっても高速…